皆さん、こんにちは!トレーナーの町田です!
最近、フィットネスブームで筋トレの需要が高まりつつありますが、
「ただ痩せたいだけだから」「ムキムキな身体になりたくない!」
といって有酸素運動ばかり行い、筋トレを避けてはいませんか?
そこで!!
この記事では筋トレのメリットについて書いていこうと思います!
最後まで読んでいただくと皆さんの筋トレの印象が変わるはずです✨
いや、変えてみせます(笑)
筋トレのメリットは挙げたらキリがないですが、ここでは5つ紹介していきます。
- 基礎代謝がUPし太りにくい身体になる
- 有酸素運動の効果を上げる
- アンチエイジング
- 睡眠の質を上げる
- ストレス解消
1つずつ解説していきます🙋♂️
筋トレのメリット①:基礎代謝がUPし太りにくい身体になる

基礎代謝とは・・・座っているときや寝ている時など、何もしていない状態でもエネルギーが消費されること。
筋トレすることによって筋肉量が増えれば、基礎代謝量が増え、エネルギー消費の多い身体にすることができます!
エネルギー消費が多ければその分、ダイエット効果も期待できます。
基礎代謝を上げることがリバウンド防止に繋がるので、筋トレは積極的に行いましょう!
筋トレのメリット②:有酸素運動の効果を上げる
有酸素運動で燃やすことができる脂肪は血中にある遊離脂肪酸という脂肪です。
身体にまとわりついている中性脂肪は有酸素運動では燃焼することができません。この中性脂肪を遊離脂肪酸に変える必要があります。
中性脂肪から遊離脂肪酸に変えてくれるのが、筋トレです!
筋トレなどの無酸素運動を行うと、成長ホルモンが分泌されます。この成長ホルモンに中性脂肪を遊離脂肪酸に変えてくれる力があります✨
ただ単に有酸素運動するよりも、筋トレをした後で有酸素運動をした方が効率的に脂肪を燃焼してくれます!
KICKYでは、筋トレの後にキックボクシングをしていただくので、楽しみながら効率よく脂肪を燃焼できます😊
筋トレのメリット③:アンチエイジング
筋トレをすると、成長ホルモンが多く分泌されます。
この成長ホルモンは、骨や筋肉だけでなく髪や皮膚などの成長を促進して健康的な身体を作るのに必要なホルモンです。
残念ながら、成長ホルモンは年齢と共に分泌量が低下してしまいます。。。
なので、
筋トレをして成長ホルモンの分泌量を保つことは必ず必要なことです!
見た目も若々しく保つことができるので、筋トレは必ずするべきだと思います😊
筋トレのメリット④:睡眠の質UP
筋トレは睡眠の質を上げてくれます。
疲労が蓄積してしまう人間の身体や脳を休めるためにも睡眠は必要不可欠ですよね。。
筋トレをすることによって、身体と脳に程よい疲労感を与えておくことでスムーズに深い眠りにつくことができます。
睡眠の質が上がれば、免疫力も向上するので体調不良に陥りにくい身体を作ることにもつながります。
筋トレのメリット⑤:ストレス解消
筋トレをすると、「幸せホルモン」と言われる「セロトニン」が分泌されます。
このセロトニンには、気分をリフレッシュさせたり、緊張を緩和させたりする効果があるので、筋トレはストレス解消にも非常に効果的です!
まとめ
筋トレのメリットは・・・
- 基礎代謝がUPし太りにくい身体になる
- 有酸素運動の効果を上げる
- アンチエイジング
- 睡眠の質を上げる
- ストレス解消
他にもたくさんあります!
皆さん、是非KICKYで筋トレしましょー😄
四條畷、寝屋川、枚方、門真、香里園でジムをお探しの方は、ぜひKICKYへ‼️
【香里園駅前店】
〒572-0084
寝屋川市香里南之町21-20 マジェスティ香里園3階
【四条畷駅前店】
〒575-0023
大阪府四條畷市楠公1-14-7唐渡ビル2階
TEL072-803-7277